二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)|三重県伊勢市二見町江575
2015/10/24
スポンサーリンク
ジョニー
どうも、ジョニー(@creatorcheck)です。
御祭神に猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)を祀り、縁結び・夫婦円満・交通安全などにご利益のある神社。
正面に見える夫婦岩は、沖合約700m先に鎮まる猿田彦大神縁りの霊石「興玉神石」と、日の大神を遙拝するための鳥居とみなされています。古くより神宮参拝の前に二見浦の海水で心身を清める禊をする「浜参宮」という習わしがあり、現在でもまず神社に参拝し、お祓いを受けてから神宮へ向かう参拝者も多いです。
住所 | 三重県伊勢市二見町江575
|
---|---|
料金 |
無料
|
公共交通機関での アクセス |
JR参宮線「二見浦駅」から徒歩で約15分
JR・近鉄「伊勢市駅」・近鉄「宇治山田駅」から「鳥羽」行きバス約20分「夫婦岩東口」下車徒歩5分 |
車でのアクセス |
伊勢自動車道「伊勢IC」から車で約10分
伊勢・二見・鳥羽ライン「二見JCT」から車で約3分 |
駐車場 |
無料駐車場の場所はこちら(Googleマップ) https://goo.gl/UN7fIo
|
出典・参考 www.kankomie.or.jp