夫婦の町の中心で愛を叫ぶ!「めおチュー」|二見興玉神社@伊勢市11月22日10:30~
スポンサーリンク
平成27年11月22日(日)受付10:30~ 開始11:22(いい夫婦時間)~に、二見興玉神社(三重県伊勢市二見町江575)で、『夫婦の町の中心で愛を叫ぶ!「めおチュー」』が開催されます。
めおチューとは?
群馬県嬬恋村の「キャベチュー」(キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ)から始まり、全国に広まったこのイベント。
ミエモンピンク
すごいイベントね!
イベント情報
古来、伊勢神宮に参拝・祭典に奉仕する前には、清き渚、二見浦でみそぎを行う慣わしがありました。
現在も式年遷宮などの祭典へ参加者は「浜参宮」と称した参拝を二見興玉神社で行います。
そんな、心身を清める聖なる厳かな場所、夫婦岩の前で今まで言えなかった真実の愛、心からの愛を叫ぶプロジェクトが「めおチュー」です!
夫婦の町、二見の地で愛する人に愛の言葉を叫んでみませんか??
名称
夫婦の町の中心で、愛を叫ぶ!めおチュー
開催日
2015年11月22日(日)
開催時間
受付10:30~ 開始11:22(いい夫婦時間)~
場所
二見興玉神社
住所
三重県伊勢市二見町江575
参加条件
限定30組(事前受付20組 当日受付10組)
参加費
無料
駐車場
有り
問い合わせ
日本愛妻家協会伊勢支部 浜千代館 (海辺のお宿 浜千代館)
TEL:0596-43-2050
E-mail:ryokan@hamachiyokan.com
ミエレッド
是非、ご夫婦でどうぞ!
施設情報はこちら